OUTLINE -概要-

情報通信技術が発展した現代社会では、個人・法人を問わず、大多数の事業者様がwebサイトを運営されているものと思います。自社がどのように個人情報を取り扱うかを明文化する「プライバシーポリシー」は、webサイトの運営において、重要な文書です。
当事務所では、行政書士としての法的知識と、地方公務員として例規および重要文書の審査業務に従事した経験を活かし、お客様の業務内容や取得するデータの性質に応じた、適切な内容のプライバシーポリシーを作成いたします。
この手の文書の作成は、一人でやろうとすると、ものすごく頭を使いますし、かなりの時間を消費してしまいます。創業して間もない事業者様や個人で活動しているフリーランス、個人事業主の方は、ぜひ当事務所にご依頼いただければと思います!
COST ESTIMATE -費用の目安-
当事務所にご依頼いただいた場合の報酬額(税込)
件 名 | 通常の報酬額 | ご依頼者様が35歳未満の場合 (法人の場合は、代表の方が35歳未満の場合) |
プライバシーポリシーの作成 | 基本料金 33,000円 3ページ目以降1ページにつき3,300円加算 | 基本料金 22,000円 3ページ目以降1ページにつき2,200円加算 |
プライバシーポリシーのチェック・修正 | 基本料金 22,000円 3ページ目以降1ページにつき2,200円加算 | 基本料金 11,000円 3ページ目以降1ページにつき1,100円加算 |
プライバシーポリシーの一部分のみの作成またはチェック・修正 | 1条項につき8,800円 | 1条項につき6,600円 |
※ ご依頼者様が35歳未満の場合(法人の場合は、代表の方が35歳未満の場合)の報酬額の適用をご希望の方は、打ち合わせの際に、ご年齢を確認できる書類(マイナンバーカード、運転免許証など)をご提示ください。
BUSINESS FLOW -サービスの流れ-
STEP1 ご依頼・お問合せ |
ご依頼・お問合せフォームから、ご連絡ください。 |
STEP2 打ち合わせ |
面談、メール、お電話のうち、お客様のご希望に合わせた形式で打ち合わせをさせていただきます。 打ち合わせ場所をご指定いただいた場合、別途、交通費等をご負担いただく可能性がございますので、ご了承ください(小樽市内での打ち合わせであれば、原則、交通費等は無料です。)。 |
STEP3 |
打ち合わせ後、お見積りを提示いたします。 |
STEP4 |
サービス内容とお見積りにご納得を頂けましたら、正式に受任となります。 着手金として基本料金(一部分のみの作成またはチェック・修正のご依頼の場合は、1条項分の報酬額)をお支払いいただきます。着手金の入金確認後、速やかに業務に着手いたします。 |
STEP5 |
打ち合わせの内容をもとに、プライバシーポリシーの原案または修正案を作成し、お客様にご確認いただきます。ご確認いただいた上で、気になる点や修正点、付け加えてほしい点などがございましたら、お気軽にお申し付けください。その際、作成ページ数(一部分のみの作成またはチェック・修正のご依頼の場合は、作成またはチェック・修正する条項)が増えない限り、追加報酬は発生いたしません。 お客様の事業内容や取り扱う予定の個人情報の内容によりますが、原案または修正案の作成には、2週間程度いただきます。お急ぎの場合は、事前にお申し付けいただければ、可能な限り対応させていただきます。 |
STEP6 お支払い |
業務完了後、残りの報酬額があれば、お支払いを請求させていただきます。お支払いの確認後、領収書を発行いたします。 |